
きくた歯科医院
お電話にてご予約下さい。
055-951-4628
土曜日は午後4時迄診療可
歯科・小児歯科
急患随時受付
まずお電話でご連絡お願いします。
予約優先制
(時間厳守でお願いします。)
お電話にてご予約下さい。
055-951-4628
診療内容
■口腔内の継続的管理(口腔疾患の予防・口腔ケア)
■むし歯治療
■歯周病の予防・治療(歯周外科)
■ブリッジ・入れ歯の治療
■インプラント治療
■顎関節の治療
■小児歯科治療
■ホワイトニング
■口腔外科治療(口腔がん検診・抜歯)
■口内炎の治療
■矯正治療相談
きくた歯科医院では
すべての治療は口腔内カメラの画像や説明の為の資料などを使い、患者さんの納得のもとに行ないます。
お気軽に来院、ご相談ください。
院長 菊田 泰生

医院ご案内

きくた歯科医院外観

受付

エレベーター入り 口

診療風景

トイレ
待合室
明るくゆったりとした待合室

エレベーター
診療室内まで車いすを利用して入ることが可能です

滅菌
使用する器具は1本ずつ個包装し、滅菌します

エアフロー
細かい粒子の粉を吹きかける機械です 歯の表面についた着色をきれいに落とすことが出来ます

歯ブラシコーナー
歯ブラシ、歯磨き剤などいろいろな種類をご用意しています

口腔 外バキューム
歯の削合、歯石除去の時、飛沫防止のため作動しています

シェードガイドと色調測定器
前歯など白くかぶせる時に機械を使い、ご自分の歯の色により近い色を計測し、正確な色合わせを行います

口腔内カメラ
患者様のお口の中の状態を画像に表すことでわかりやすくご説明できます

デンタルカルチャー
治療の内容について、画像や動画を見ていただき、わかりやすくご説明できます

自由診療について
インプラント
治療内容:歯のない部分の顎の骨に人工歯根を植立する治療です。
費用:22万(税込)
治療期間・回数:2ヶ月半~4ヶ月・5回~7回
主なリスク・副作用:事前の検査が必要で術後骨と接合するまで咀嚼時に注意が必要になります。

ホワイトニング
治療内容:マウスピースに薬剤を入れて装着する事で歯を白くする方法です。
費用:上下前歯3万3千円(税込)追加薬剤1本3,300円(約1週間分)
治療期間・回数:1~2ヶ月・3回~5回
主なリスク・副作用:歯や歯ぐきがしみる事があり、漂白度には個人差があります

審美的修復治療
詰め物や被せ物で天然歯のような見た目に美しさと機能を回復する治療です。
セラミックインレー【詰め物】
治療内容:歯の治療の際にむし歯を削った穴に歯冠色のセラミックの詰め物をする治療です。
費用:4万4千円~6万6千円(税込)
治療回数:2回~4回
主なリスク・副作用:時折治療後に一時的な違和感を伴うことがある。

セラミッククラウン(被せ物)
治療内容:大きいむし歯や残根歯の上に歯冠色のセラミックの被せ物をする治療です。
費用:9万3千5百円~9万9千円(税込)
治療回数:2回~4回
主なリスク・副作用:時折治療後に一時的な違和感を伴うことがある。
インレー・クラウンの種類
ジルコニア・オールセラミック(e・max)・メタルボント等

義歯(入れ歯)治療
部分的または全ての歯を失った場合に人工歯と床でその場所に咬合を回復する治療です。
金属床義歯
治療内容:歯肉に触れる一部分が金属素材で作られた薄く強度がある入れ歯です。
費用:15万円~33万円(税込)
治療回数:5~7回
主なリスク・副作用:金属アレルギーの方は使用できない場合があります。

ノンクラスプデンチャー
治療内容:部分入れ歯の金属のバネの部分(クラスプ)がない、審美的でノンアレルギー素材の入れ歯です。
費用:10万円~25万円
治療回数:5~7回
主なリスク・副作用:強い力をかけると割れたり欠けたりする可能性があります。

初診の患者さん以外は予約診療となります。
日程、時間の予定がわからない方はご相談ください。調整いたします。
往診・訪問診療については、お問い合わせください。
アクセス
〒410-0841 静岡県沼津市下河原町三丁目11-15
JR線沼津駅南口出口より沼津港方面へ約1.5キロ南下、沼津信用金庫を左折
ぬましん港店東側
「沼津駅」より徒歩25分(タクシー5分)
駐車場:10台 駐車料金:無料(当院東側30mに第2駐車場もあります。)
